PARTY CHANNELがおすすめするパーティー情報。
今週も海外からのゲストが盛りだくさん! 活動休止から待望の復活を果たし、今年の『ULTRA JAPAN』への参加が決定した話題のユニットから、NYの発の世界一有名な極上のサンデーアフタヌーンパーティー。さらには、注目のアーティストが続々来日。
これさえチェックすれば行きたいパーティーが必ず見つかる。週末の遊び場探しはPARTY CHANNELで!
復活の世界最高峰超攻撃型ユニット!
EVENT INFORMATION
Pendulum Returns – South West Four, 2017
渋谷WOMBが誇るアジア屈指のドラムンベース・パーティー「06S」。その16周年を祝って、Knife Party(ナイフ・パーティー)としての活動を経て今年待望の活動再開を果たしたPENDULUM(ペンデュラム)が約3年ぶりに来日!
さらにはMC VERSEも参戦。超高速&超アグレッシヴなサウンドで16周年を華々しく祝う。ちなみに、PENDULUMは『ULTRA JAPAN』出演決定!
世界中で活躍する2人組が再び日本に!
EVENT INFORMATION
Third ≡ Party – Live Forever (Official Music Video)
2017年6月3日(金)
OPEN:21:00
DOOR ¥3,500/1D(MEN) ¥1,500/1D(WOMEN) HAPPY HOUR:¥1,000/1D(MEN) FREE(WOMEN)
EDM, HOUSE
ACT:THIRD PARTY, U5, Sixten, KOTANI, Fumi, RYOYA and more
Steve Angello(スティーヴ・アンジェロ)主宰のSIZE RECORDSと契約し、その後数々のヒット曲を飛ばす傍ら、世界に名だたるビッグフェスにも出演。
昨年は現行世界No.1 DJ、Martin Garrix(マーティン・ギャリックス)とコラボし “Lions In The Wild”をリリースした彼らが、渋谷の人気クラブCLUB camelotに登場!
世界のULTRA、カウントダウンツアー第一弾!
EVENT INFORMATION
「COUNT DOWN TOUR OFFICIAL ULTRA JAPAN PRE PARTIES」
2017年6月3日(土)
OPEN:21:00
ADV¥3,000 DOOR¥4,000
EDM, HOUSE
ACT:MITO MITOKOTO, TJO, CYBERJAPAN DANCERS, DJ KOJI-K, YUSUKE, YANAGI, DJ KOKI, Wicked Eyes, Se-Zy, chiaki, EIJI and more
日本でも大人気のULTRAがアジア各国に先駆けカウントダウンツアーを開催。その第一弾は金沢! 今回は「ULTRA JAPAN」にも出演しているMITO MITOKOTOにTJO、さらにはCYBERJAPAN DANCERSも出演。
今後、全国各地をまわるとか。なお、今年の「ULTRA JAPAN」は9月16、17、18日開催。The Chainsmokers(ザ・チェインスモーカーズ)やKYGO(カイゴ)の出演が決定!
※「ULTRA JAPAN 2017」第一弾ラインナップはコチラ
ハウス界の大御所3人による至極のサンデーアフタヌーン
EVENT INFORMATION
「Body&SOUL Live in Japan 2017」
2017年6月4日(日)
OPEN:11:00
東京・お台場Body&SOUL Live in Japan特設会場
DOOR¥7,000 前売り¥5,500 ペア¥10,000 グループ(5名)¥24,000(限定100組) VIPパス付き前売り¥7,000
HOUSE, TECHNO
ACT:Francois K., Joaquin”Joe”Claussell, Danny Krivit
1996年にNYでスタートし、世界中のハウスシーンに大きな影響を与えてきた「Body&SOUL」。
François K.(フランソワK)、Joaquin”Joe”Claussell(ホアキン・ジョウ・クラウゼル)、Danny Krivit(ダニー・クリビット)、3人のDJが生み出す世界観は唯一無二。日曜午後に生まれる極上の空間は見逃せない!
ハードスタイル界注目の存在が来日!
EVENT INFORMATION
Psyko Punkz – Dance (Official Videoclip)
世界最高峰の祭典「Tommorowland」にも出演し、DJ MAGのランキングにも名を連ねたことがあるハードスタイルシーンの雄Psyko Punkzが来日!
ヨーロッパでは人気上昇中のハードスタイル、その高速でマッシヴな最先端サウンドを味わう絶好の機会。なお、翌日6月10日には渋谷SPACE ODDでもプレイ!